amazonの格安キャプチャーボードを買った
2020年11月5日 TCG全般
大オーロラの時代(゚∀゚)キタコレ!!
•効果があなたに、カード群の中から土地1つをプレイするか呪文1つを唱えるということを行わせるなら、その効果の基準を満たす面を持つ、モードを持つ両面カード1枚を、プレイするか唱えるかしてよい。たとえば、《セジーリの防護》 / 《セジーリの氷河》があなたの墓地にあり、効果があなたにあなたの墓地から土地をプレイさせるなら、あなたは《セジーリの氷河》をプレイすることができる。その効果で《セジーリの防護》を唱えることはできない。
(ゼンディカーの夜明け、リリースノートより引用)
表ハンデスの土地とかオーロラ後に打つの強いぞ!
スタンで使ってた頃はガイアの復讐者とウギンがフィニッシャーだったけど、今組むなら何で〆るのがいいんだろう。画像2,3枚目とか?
イダーロを青クローン土地でコピーして16点だァ!
追記:岩山鎧のベイロスもよさそう!!!!
•効果があなたに、カード群の中から土地1つをプレイするか呪文1つを唱えるということを行わせるなら、その効果の基準を満たす面を持つ、モードを持つ両面カード1枚を、プレイするか唱えるかしてよい。たとえば、《セジーリの防護》 / 《セジーリの氷河》があなたの墓地にあり、効果があなたにあなたの墓地から土地をプレイさせるなら、あなたは《セジーリの氷河》をプレイすることができる。その効果で《セジーリの防護》を唱えることはできない。
(ゼンディカーの夜明け、リリースノートより引用)
表ハンデスの土地とかオーロラ後に打つの強いぞ!
スタンで使ってた頃はガイアの復讐者とウギンがフィニッシャーだったけど、今組むなら何で〆るのがいいんだろう。画像2,3枚目とか?
イダーロを青クローン土地でコピーして16点だァ!
追記:岩山鎧のベイロスもよさそう!!!!
ブログ投稿しました(マイクラダンジョン)
2020年9月1日 ゲームブログ投稿しました(コンパス)
2020年8月27日 ゲームボーンメア:王の祝福+5/5は8コストで妥当。リッチキング居るけど使うでしょ。
ラザ:弱いけどワイルドではプール増えたらハイランダー復権しそう。メイジのソリアは許された・・
パッチーズ:海賊ミラーで後手がボード取れるの萎えるから突撃なしは良い変更。
相変わらず採用する。
回廊漁り虫:体感で2コス分強いと思ってたから納得。コスト上げずにスタッツ3コス相当にして来たね。ボロクソ言ってる人も居るけど軽い獣だしハンターとかバフするデッキでは使うんじゃないかなあ。
結論:コントロールメイジ組みたかったから4000ダストうまうま
ラザ:弱いけどワイルドではプール増えたらハイランダー復権しそう。メイジのソリアは許された・・
パッチーズ:海賊ミラーで後手がボード取れるの萎えるから突撃なしは良い変更。
相変わらず採用する。
回廊漁り虫:体感で2コス分強いと思ってたから納得。コスト上げずにスタッツ3コス相当にして来たね。ボロクソ言ってる人も居るけど軽い獣だしハンターとかバフするデッキでは使うんじゃないかなあ。
結論:コントロールメイジ組みたかったから4000ダストうまうま
エラーカードを出品してみた。
2018年1月9日 TCG全般
あけましておめでとうございます。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p588780905
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b291920208
大掃除で発掘したカードをヤフオクに流してみたけど需要あるんだろうか。
追記:ファイルから出てきたカヴーの上等王も出品した。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p588780905
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b291920208
大掃除で発掘したカードをヤフオクに流してみたけど需要あるんだろうか。
追記:ファイルから出てきたカヴーの上等王も出品した。
【HS】リリアン・ヴォス
2017年10月29日 ハースストーン
ふと強盗ローグ作りたくなって入れたらまあまあ活躍した。
ザリルの薬や外れ呪文を再抽選してバリュー稼ぐ感覚。
MTGは近所の店が閉店してからなかなか遊ぶ機会ない。
レガシーでまったり遊べるデッキ作っておきたい気はする。
ザリルの薬や外れ呪文を再抽選してバリュー稼ぐ感覚。
MTGは近所の店が閉店してからなかなか遊ぶ機会ない。
レガシーでまったり遊べるデッキ作っておきたい気はする。
自分の使ってるデッキには合わなかった。
赤タッチ微塵のディスカードデッキには、序盤のタップインが重く終盤は余波や不朽にマナを使いたい。
青単もマナが大量に必要で、ケフネトや明日からの引き寄せで手札増えるから島で十分。
ドローが弱くて土地を並べたくないミッドレンジに積むのが良いんだろうね。
機体に赤黒が入ってるのは納得。
赤タッチ微塵のディスカードデッキには、序盤のタップインが重く終盤は余波や不朽にマナを使いたい。
青単もマナが大量に必要で、ケフネトや明日からの引き寄せで手札増えるから島で十分。
ドローが弱くて土地を並べたくないミッドレンジに積むのが良いんだろうね。
機体に赤黒が入ってるのは納得。
突発的変化4
霊気溶融4
検閲4
否認4
本質の散乱4
暗記/記憶4
ヒエログリフの輝き4
主張4
明日からの引き寄せ4
島21
溺墓の寺院3
サイクリングもできる主張の対象を探しながら記憶のデッキ回復でゆったりループするコントロール。
ウェストヴェイルの修道院やケフネト1枚を勝ち筋にして3マナの打消し増やすかも。
不許可:PW等に対応。
集中破り:明日への引き寄せで捨ててマッドネス。
風への散乱:追加の勝ち筋。
虚空の粉砕:追放した切り札は記憶でデッキに戻らない。
霊気溶融4
検閲4
否認4
本質の散乱4
暗記/記憶4
ヒエログリフの輝き4
主張4
明日からの引き寄せ4
島21
溺墓の寺院3
サイクリングもできる主張の対象を探しながら記憶のデッキ回復でゆったりループするコントロール。
ウェストヴェイルの修道院やケフネト1枚を勝ち筋にして3マナの打消し増やすかも。
不許可:PW等に対応。
集中破り:明日への引き寄せで捨ててマッドネス。
風への散乱:追加の勝ち筋。
虚空の粉砕:追放した切り札は記憶でデッキに戻らない。
乱脈4
中庭4
霊気4
沼4
平地1
未開地4
放棄された聖域4
才気4
アイリ3
収集者4
空中対応員4
ギセラ2
槍騎兵4
ブルーナ1
一押し4
掌握4
破滅の道3
収集艇2
アイリの追放効果を使いたかった
中庭4
霊気4
沼4
平地1
未開地4
放棄された聖域4
才気4
アイリ3
収集者4
空中対応員4
ギセラ2
槍騎兵4
ブルーナ1
一押し4
掌握4
破滅の道3
収集艇2
アイリの追放効果を使いたかった
思いだしたように告知
今日、木曜 東3 エ41aでMTGのスタンレシピ本を100円で置いてます。
来年どれだけスタンできるかは身内のモチベ次第かなー
今日、木曜 東3 エ41aでMTGのスタンレシピ本を100円で置いてます。
来年どれだけスタンできるかは身内のモチベ次第かなー
フェイスネクロのすすめ
2016年8月17日 TCG全般
https://shadowverse-portal.com/deck/1.5.5zWm2.5zWm2.5zWm2.63E_G.63E_G.63E_G.63HPo.63HPo.63HPo.63FiQ.5_QqY.5_QqY.5_QqY.5_Qqi.5_Qqi.5_Qqi.63E_6.63E_6.63E_6.63HPy.63HPy.63HPy.63E-0.63E-0.63E-0.63E-A.63E-A.63E-A.61LeE.61LeE.61LeE.5_TGo.5_TGo.5_TGo.63Kaw.63Kaw.63Kaw.63MII.63MII.63MII
C90の本にレシピだけ載せてたものの書き足し。
コンセプトは序盤から2枚以上カードを出し続けて盤面を引き離しフェイスへ行き、最後に12枚ある火力(疾走含)で止めを刺すことです。
・プレイ
フォロワーは次のターンのマナ効率考えるより攻撃力が一番多いように並べましょう。
例:ラビットネクロマンサー1体(3点)<レッサーマミー+スケルトンファイター(4点)
スケルトンファイターは1Tでも出します。墓場が残るし不利なトレードされたら後の2マナがその分殴れます。
トレードを行う場合は攻撃力1のフォロワーが勝てる時か、残すと相手のリーサル止めるためにゲームプランが崩れる場合のみです。
例:1/1対1/2、2/2対7/2
・キープ
常にキープ:ゴブリン、スカルビースト、2マナ1枚
2マナ持ってる場合キープ:3マナ
2,3マナを持ってる場合キープ:悪戯なネクロマンサー、ケルベロス
スパルトイサージェントを持っている場合キープ:スケルトンファイター
(1),2,3マナを目指してマリガンします。
相手のクラスによって差はありません。
A3の途中で使い始めてから、26勝5敗(勝率80.8%)でAA到達しました。
デッキを改造する場合は、守護が少なくスペクターが必要ないのであればファイターに変えると場もちがよくなります。
ワイトは守護以外に基本トレードをしないので打点の向上はほぼ見込めません。
レジェンド3、ゴールド3が必須で14900エーテル必要ですが、ケルベロスはネクロを使うなら持っておきたいカードです。アグロではファントムハウルもほぼ入ります。
安くするにはデッドリーウィドウの枠をファイターに変えても概ね同じように回ります。
C90の本にレシピだけ載せてたものの書き足し。
コンセプトは序盤から2枚以上カードを出し続けて盤面を引き離しフェイスへ行き、最後に12枚ある火力(疾走含)で止めを刺すことです。
・プレイ
フォロワーは次のターンのマナ効率考えるより攻撃力が一番多いように並べましょう。
例:ラビットネクロマンサー1体(3点)<レッサーマミー+スケルトンファイター(4点)
スケルトンファイターは1Tでも出します。墓場が残るし不利なトレードされたら後の2マナがその分殴れます。
トレードを行う場合は攻撃力1のフォロワーが勝てる時か、残すと相手のリーサル止めるためにゲームプランが崩れる場合のみです。
例:1/1対1/2、2/2対7/2
・キープ
常にキープ:ゴブリン、スカルビースト、2マナ1枚
2マナ持ってる場合キープ:3マナ
2,3マナを持ってる場合キープ:悪戯なネクロマンサー、ケルベロス
スパルトイサージェントを持っている場合キープ:スケルトンファイター
(1),2,3マナを目指してマリガンします。
相手のクラスによって差はありません。
A3の途中で使い始めてから、26勝5敗(勝率80.8%)でAA到達しました。
デッキを改造する場合は、守護が少なくスペクターが必要ないのであればファイターに変えると場もちがよくなります。
ワイトは守護以外に基本トレードをしないので打点の向上はほぼ見込めません。
レジェンド3、ゴールド3が必須で14900エーテル必要ですが、ケルベロスはネクロを使うなら持っておきたいカードです。アグロではファントムハウルもほぼ入ります。
安くするにはデッドリーウィドウの枠をファイターに変えても概ね同じように回ります。
僕とゲームデーとコミケット
2016年8月15日 TCG全般水:コピー本2冊目製作
木:ペーパー製作、ゲームデー調整
金:北九州の人と晴れでフリー、食事してコミケ
土:サークル参加、ゲームデーで優勝、泊まりに来た友人と深夜までデッキとアニメトーク
日:始発で並んで買い物、財布が空で帰宅
デッキは白単天使タッチシガルダ。
告知遅れましたが土東ム-11bでっどがいで頒布してました。
ウィクロスとシャドウバースのコピ本は完売、ハースストーンのカラザンペーパーもそこそこ手に取ってもらいました。ありがとうございます!
後でもう少しくわしく書くとして、これからアキバへ遊びに行ってきますw
木:ペーパー製作、ゲームデー調整
金:北九州の人と晴れでフリー、食事してコミケ
土:サークル参加、ゲームデーで優勝、泊まりに来た友人と深夜までデッキとアニメトーク
日:始発で並んで買い物、財布が空で帰宅
デッキは白単天使タッチシガルダ。
告知遅れましたが土東ム-11bでっどがいで頒布してました。
ウィクロスとシャドウバースのコピ本は完売、ハースストーンのカラザンペーパーもそこそこ手に取ってもらいました。ありがとうございます!
後でもう少しくわしく書くとして、これからアキバへ遊びに行ってきますw
平地24
ガイアー岬の療養所1
スレイベンの検査官4
無私の霊魂4
白蘭の騎士4
サリア4
ヴリンの翼馬4
キテオンの不正規軍2
徴税の大天使2
ギセラ3
サリアの槍騎兵3
アヴァシン1
リンヴァーラ1
ブルーナ3
枚数は調整しつつコンセプトに手ごたえを感じる。
ガイアー岬の療養所1
スレイベンの検査官4
無私の霊魂4
白蘭の騎士4
サリア4
ヴリンの翼馬4
キテオンの不正規軍2
徴税の大天使2
ギセラ3
サリアの槍騎兵3
アヴァシン1
リンヴァーラ1
ブルーナ3
枚数は調整しつつコンセプトに手ごたえを感じる。
異界月のカード名と画像の比較が楽しくてテキスト読み終わらないw
https://shadowverse-portal.com/deck/1.5.63E_G.63E_G.63E_G.63FiQ.63FiQ.61NLI.61NLI.61NLI.5_QqY.5_QqY.5_QqY.63Ezi.63Ezi.63Ezi.5_RZQ.5_RZQ.5_RZQ.63E-0.63E-0.63E-0.63E-A.63E-A.63E-o.63E-o.63E-o.5_Qr0.5_Qr0.5_Qr0.5_TGo.5_TGo.5_TGo.5_TGy.5_TGy.63MII.63MII.63MII.63JsW.63JsW.63JsW.63Jsg
dds666さんのフェイスネクロと自作のコンボネクロ7:3くらいの割合で使って到達。
サタンビショップには勝てない。
ベルエンジェルの枠何枚かファイターにして序盤強くしたり色々変えられる。
2/2が他にネクロマンス持ちしか居なくて困る。
https://shadowverse-portal.com/deck/1.5.63E_G.63E_G.63E_G.63FiQ.63FiQ.61NLI.61NLI.61NLI.5_QqY.5_QqY.5_QqY.63Ezi.63Ezi.63Ezi.5_RZQ.5_RZQ.5_RZQ.63E-0.63E-0.63E-0.63E-A.63E-A.63E-o.63E-o.63E-o.5_Qr0.5_Qr0.5_Qr0.5_TGo.5_TGo.5_TGo.5_TGy.5_TGy.63MII.63MII.63MII.63JsW.63JsW.63JsW.63Jsg
dds666さんのフェイスネクロと自作のコンボネクロ7:3くらいの割合で使って到達。
サタンビショップには勝てない。
ベルエンジェルの枠何枚かファイターにして序盤強くしたり色々変えられる。
2/2が他にネクロマンス持ちしか居なくて困る。
シャドウバースB0到達
2016年7月3日 TCG全般
デッキは軽めのアグロロイヤル
昇格戦の演出にハースストーンのランク戦くらいの集中で臨んだが4戦中2戦勝利って負け越さなければ通過じゃんw 2連勝でさくっとクリア。
ここまでは気に入るデッキ探して回してる間に行ける様子。どんどん楽しんで進めるよ
昇格戦の演出にハースストーンのランク戦くらいの集中で臨んだが4戦中2戦勝利って負け越さなければ通過じゃんw 2連勝でさくっとクリア。
ここまでは気に入るデッキ探して回してる間に行ける様子。どんどん楽しんで進めるよ
Thalia’s Lancersでサーチしたい伝説
2016年6月28日 TCG全般真面目に組むより遊びたい。
ギセラ、ブルーナ・・合体サーチは鉄板。
スーラク・・並べて圧倒達成。順番逆でもスムーズに機能する点がGood
シガルダ・・緑白でサーチする選択肢として十分なスペック。Lancerと自分に呪禁が付く。
ニッサの誓い・・緑系のデッキにすんなり入るこれも対象。5色PW組もうぜ!
ゴーグル・・デッキのコンセプトとなりつつ複数枚引きたくないカードが打ってつけ。
リンヴァーラ・・状況を選ぶカードだから予めサーチする形になるかな? サイドに1枚刺しでも引きやすくなるね。
シルムガル・・リンヴァーラと理由は同じ。どちらも6マナで次のターンに出る。
エムラクール他エルドラージ・・緑のウルヴェンワルド横断使えないデッキでは入るかも。
5マナでこれを置くアクションが余り強くないと思うがどうだろう?
タズリ将軍・・将軍を1枚引けば後にもう3体の将軍がやってくるぞ!
TDW(タズリデックウィン)を作るのは君だ!
結論:カードプール増えるたびに思い出すことになろうナイスカード
ギセラ、ブルーナ・・合体サーチは鉄板。
スーラク・・並べて圧倒達成。順番逆でもスムーズに機能する点がGood
シガルダ・・緑白でサーチする選択肢として十分なスペック。Lancerと自分に呪禁が付く。
ニッサの誓い・・緑系のデッキにすんなり入るこれも対象。5色PW組もうぜ!
ゴーグル・・デッキのコンセプトとなりつつ複数枚引きたくないカードが打ってつけ。
リンヴァーラ・・状況を選ぶカードだから予めサーチする形になるかな? サイドに1枚刺しでも引きやすくなるね。
シルムガル・・リンヴァーラと理由は同じ。どちらも6マナで次のターンに出る。
エムラクール他エルドラージ・・緑のウルヴェンワルド横断使えないデッキでは入るかも。
5マナでこれを置くアクションが余り強くないと思うがどうだろう?
タズリ将軍・・将軍を1枚引けば後にもう3体の将軍がやってくるぞ!
TDW(タズリデックウィン)を作るのは君だ!
結論:カードプール増えるたびに思い出すことになろうナイスカード
シャドウバース始めた
2016年6月22日 TCG全般
エムラは見た瞬間昂揚デッキで8マナくらいで出ると思ってあまり語ることがない。
クローズドβ参加してからいよいよ稼働開始して早速参加した。
一通りストーリーで触った各クラスの感想は
ドラゴン・・ランプ。トップ勝負になりやすいけど軽いカードも後半性能上がって無駄がない。
ランパンが7ターン以降でキャントリップって強いな!?
ウィッチ・・メイジ。スペルブースト込みでもちょっとコスト重そう。追加ターン18マナてw
噛み合うと気持ちいい。
ロイヤル・・白ウィニー。以上w キャラの髪型が好み。
ヴァンパイア・・スーサイド。しっかりトレードする癖がハースストーンで付いてるとライフ減らない。初期のカードプールだと復讐ラインに届かせるまで大変。
ネクロマンサー・・自動探査。墓地はカード使って勝手に溜まるものを有効に使えるエコなクラス。エモートの怒りセリフが伝わらない。
ビショップ・・待機。時間差ある代わりにカード1枚の仕事は大きいんだが僕の好みには合わないかも。目の前に敵に触れなくてもどかしいw
エルフ・・ストーム。1マナ1/1のトークンを最大限利用しようとするコンセプトの面白さ。他ゲーから見て余計にそう思う。線が細いところはライフ20だし地道に行こう! あんまり全体ダメージ見かけないし。
しばらくネクロマンサー中心に使う予定。
画像は引いて気に入ったサタン。ジャラクサス
クローズドβ参加してからいよいよ稼働開始して早速参加した。
一通りストーリーで触った各クラスの感想は
ドラゴン・・ランプ。トップ勝負になりやすいけど軽いカードも後半性能上がって無駄がない。
ランパンが7ターン以降でキャントリップって強いな!?
ウィッチ・・メイジ。スペルブースト込みでもちょっとコスト重そう。追加ターン18マナてw
噛み合うと気持ちいい。
ロイヤル・・白ウィニー。以上w キャラの髪型が好み。
ヴァンパイア・・スーサイド。しっかりトレードする癖がハースストーンで付いてるとライフ減らない。初期のカードプールだと復讐ラインに届かせるまで大変。
ネクロマンサー・・自動探査。墓地はカード使って勝手に溜まるものを有効に使えるエコなクラス。エモートの怒りセリフが伝わらない。
ビショップ・・待機。時間差ある代わりにカード1枚の仕事は大きいんだが僕の好みには合わないかも。目の前に敵に触れなくてもどかしいw
エルフ・・ストーム。1マナ1/1のトークンを最大限利用しようとするコンセプトの面白さ。他ゲーから見て余計にそう思う。線が細いところはライフ20だし地道に行こう! あんまり全体ダメージ見かけないし。
しばらくネクロマンサー中心に使う予定。
画像は引いて気に入ったサタン。ジャラクサス