MOプレリ2回目
2015年2月1日
今度はリアルのプレリでも優秀だったティムールでGO
レア
赤緑フェッチ
マルドゥの急襲指揮者
ヤソヴァfoil
見えざるものの熟達
ドロモカ
千の風
R1 ジェスカイ ○○
R2 緑白青黒 ○×○ ヤソヴァが現実変容されてドロモカに化けた。(ドラゴラム!)
R3 ティムール ×○○
R4 ティムールt白 ×○○ 1戦目果敢用にエンチャント構えてれば勝てたorz
3-1!良い感じだ
-使って強かったカード
・見えざるものの熟達
プレビュー見た時に思った「警戒無いヘリオッドじゃん」 その通りでした。
アド取りならナンバーワン
レア
赤緑フェッチ
マルドゥの急襲指揮者
ヤソヴァfoil
見えざるものの熟達
ドロモカ
千の風
R1 ジェスカイ ○○
R2 緑白青黒 ○×○ ヤソヴァが現実変容されてドロモカに化けた。(ドラゴラム!)
R3 ティムール ×○○
R4 ティムールt白 ×○○ 1戦目果敢用にエンチャント構えてれば勝てたorz
3-1!良い感じだ
-使って強かったカード
・見えざるものの熟達
プレビュー見た時に思った「警戒無いヘリオッドじゃん」 その通りでした。
アド取りならナンバーワン
MOプレリ1回目
2015年2月1日
タルキールブロックのリミテはやっぱ面白いわ
ジェスカイ箱選択
デッキは除去多めの白青赤
レア
シューユンfoil
シルムガル
オジュタイfoil
野生呼び
火口の爪
時間への侵入
R1 アブザンt赤 ○××
R2 ティムール ○○
R3 ジェスカイt黒 ×× コラガンとアンコドラゴン2体入ってて無理
R4 ティムール ○○
思ったより勝てなくて2-2。相手のクロック捌くまでクロパ風味にゆっくり動くんだった。
-使って強かったカード
・実在への書き込み
土地探しつつクリーチャー予示する可能性上げてくれてgreat
-使われて強かったカード
・荒野の地図作成
鼓舞1を甘く見てた。アイノクの先達→地図作成でマナスクリューとはさよなら。
ジェスカイ箱選択
デッキは除去多めの白青赤
レア
シューユンfoil
シルムガル
オジュタイfoil
野生呼び
火口の爪
時間への侵入
R1 アブザンt赤 ○××
R2 ティムール ○○
R3 ジェスカイt黒 ×× コラガンとアンコドラゴン2体入ってて無理
R4 ティムール ○○
思ったより勝てなくて2-2。相手のクロック捌くまでクロパ風味にゆっくり動くんだった。
-使って強かったカード
・実在への書き込み
土地探しつつクリーチャー予示する可能性上げてくれてgreat
-使われて強かったカード
・荒野の地図作成
鼓舞1を甘く見てた。アイノクの先達→地図作成でマナスクリューとはさよなら。
新スタンデッキ①:赤緑アタルカ1ショット
2015年2月1日一撃必殺
土地22
山2
森12
奔放の神殿4
樹木茂る山麓4
クリーチャー32
エルフの神秘家4
爪鳴らしの神秘家4
荒野の囁く者4
龍爪のヤソヴァ4
加護のサテュロス4
ポルクラノス4
歓楽の神、ゼナゴス3
高木の巨人1
アタルカ4
呪文6
巫師の天啓2
書かれざるものの視認4
ヤソヴァ+加護サテュでなんでも奪ったり使って楽しい
マナクリ多くてトップが弱いのを改善すれば良くなる
土地22
山2
森12
奔放の神殿4
樹木茂る山麓4
クリーチャー32
エルフの神秘家4
爪鳴らしの神秘家4
荒野の囁く者4
龍爪のヤソヴァ4
加護のサテュロス4
ポルクラノス4
歓楽の神、ゼナゴス3
高木の巨人1
アタルカ4
呪文6
巫師の天啓2
書かれざるものの視認4
ヤソヴァ+加護サテュでなんでも奪ったり使って楽しい
マナクリ多くてトップが弱いのを改善すれば良くなる
ウギンパックの絵違い
2015年1月21日http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/ugins-fate-booster-contents-2015-01-19
弧状の稲妻と財布とスゥルタイの死者と・・欲しがるときりがない。画像で満足
禁止改訂は関係ないからコツコツとアタルカ1ショットのレシピ作ってる
弧状の稲妻と財布とスゥルタイの死者と・・欲しがるときりがない。画像で満足
禁止改訂は関係ないからコツコツとアタルカ1ショットのレシピ作ってる
奔流の精霊入り青黒コントロール
2015年1月16日4 Polluted Delta
4 Evolving Wilds
4 Temple of Deceit
2 Dismal Backwater
4 Island
4 Swamp
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Radiant Fountain
2 Torrent Elemental
3 Despise
4 Bile Blight
4 Dissolve
4 Hero’s Downfall
2 Bitter Revelation
2 Silence the Believers
4 Crux of Fate
4 Murderous Cut
4 Dig Through Time
1 Ugin, The Spirit Dragon
探査で追放できる限り奔流の精霊は蘇る
クリーチャーもう少し増やしてエレボスの鞭採用した探査コンにしても面白い
4 Evolving Wilds
4 Temple of Deceit
2 Dismal Backwater
4 Island
4 Swamp
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Radiant Fountain
2 Torrent Elemental
3 Despise
4 Bile Blight
4 Dissolve
4 Hero’s Downfall
2 Bitter Revelation
2 Silence the Believers
4 Crux of Fate
4 Murderous Cut
4 Dig Through Time
1 Ugin, The Spirit Dragon
探査で追放できる限り奔流の精霊は蘇る
クリーチャーもう少し増やしてエレボスの鞭採用した探査コンにしても面白い
GP静岡初日落ち
2015年1月14日
正面の人が引いた赤黒フェッチfoilが僕の手元へ来て隣の人へ流れて行った・・
自分で引いたプールは明らかにクリーチャー不足だったけど貰ったプールは結構当たりと思えた。
白
ジェスカイの学徒
アイノクの盟族
休息地の見張り
塩路の巡回兵
機を見た軍族朋
まばゆい塁壁
風番いのロック
軍用ビヒモス
消去2
果敢な一撃
抵抗の妙技
包囲戦法
青
湿地帯の水鹿
僧院の群れ
氷河の末裔
旋風の達人
河水環の曲芸士
千の風
氷河の忍び寄り2
頑固な否認
軽蔑的な一撃
引き剥がし
取り消し
悪寒
水禍
宝船の巡航
黒
無情な切り裂き魔
縁切られた先祖
マルドゥの頭蓋狩り
シディシのペット
マー=エクの夜刃
朽ち行くマストドン
クルーマの盟族
スゥルタイのゴミあさり
よろめく従者
従順な復活
古き者どもの報復
苦々しい天啓
消耗する負傷
赤
谷を駆ける者
沸血の導師
マルドゥの心臓貫き
峡谷に潜むもの
アイノクの足跡追い
素早い蹴り
ラッパの一吹き
龍の握撃
苦しめる声
緑
高地の獲物
荒野の後継者
射手の胸壁
サグの射手
わめき騒ぐマンドリル
長毛ロクソドン2
硬化した鱗
帰化
暴風
龍鱗の加護
多色
雪角の乗り手
グドゥルの嫌悪者
アブザンの先達
マルドゥの魔除け
マルドゥの隆盛
アブザンの魔除け
秘密の計画
アーティファクト
鮮明のレンズ
ティムール旗
アブザン旗
スゥルタイ旗
ジェスカイ旗
土地
緑黒青
赤白青
緑赤青
青黒フェッチ
赤黒
赤白
緑白
緑黒
白黒
白青
緑青
デッキは画像
使ったサイドは消耗する負傷と暴風
マルドゥ→アブザンを検討して千の風を使うためにバントt黒
3-0してから相手の爆発力に負け続けて4-3ドロップ。
龍鱗の加護は消耗する負傷で良かったな。
自分ならこう組むって誰か思い付いたら教えてくださいorz
自分で引いたプールは明らかにクリーチャー不足だったけど貰ったプールは結構当たりと思えた。
白
ジェスカイの学徒
アイノクの盟族
休息地の見張り
塩路の巡回兵
機を見た軍族朋
まばゆい塁壁
風番いのロック
軍用ビヒモス
消去2
果敢な一撃
抵抗の妙技
包囲戦法
青
湿地帯の水鹿
僧院の群れ
氷河の末裔
旋風の達人
河水環の曲芸士
千の風
氷河の忍び寄り2
頑固な否認
軽蔑的な一撃
引き剥がし
取り消し
悪寒
水禍
宝船の巡航
黒
無情な切り裂き魔
縁切られた先祖
マルドゥの頭蓋狩り
シディシのペット
マー=エクの夜刃
朽ち行くマストドン
クルーマの盟族
スゥルタイのゴミあさり
よろめく従者
従順な復活
古き者どもの報復
苦々しい天啓
消耗する負傷
赤
谷を駆ける者
沸血の導師
マルドゥの心臓貫き
峡谷に潜むもの
アイノクの足跡追い
素早い蹴り
ラッパの一吹き
龍の握撃
苦しめる声
緑
高地の獲物
荒野の後継者
射手の胸壁
サグの射手
わめき騒ぐマンドリル
長毛ロクソドン2
硬化した鱗
帰化
暴風
龍鱗の加護
多色
雪角の乗り手
グドゥルの嫌悪者
アブザンの先達
マルドゥの魔除け
マルドゥの隆盛
アブザンの魔除け
秘密の計画
アーティファクト
鮮明のレンズ
ティムール旗
アブザン旗
スゥルタイ旗
ジェスカイ旗
土地
緑黒青
赤白青
緑赤青
青黒フェッチ
赤黒
赤白
緑白
緑黒
白黒
白青
緑青
デッキは画像
使ったサイドは消耗する負傷と暴風
マルドゥ→アブザンを検討して千の風を使うためにバントt黒
3-0してから相手の爆発力に負け続けて4-3ドロップ。
龍鱗の加護は消耗する負傷で良かったな。
自分ならこう組むって誰か思い付いたら教えてくださいorz
GP静岡行きます
2015年1月7日MTG福袋開封
2015年1月4日あけましておめでとうございます。
いくつか福袋購入したので中身晒し
1.秋葉原9階
8時に並んで途中でエターナル、スタン売り切れを聞く。エレベーター勝ち組?
残ってた2500円のカオスドラフトを購入。
BMアフロスリーブ
イーブンタイド(英)
時のらせん(英)
ジャッジメント(英)
目ぼしいカードは イ ラ ク サ の 歩 哨
はい次
2.稲田堤へ初見特攻
まず並ばずに買えた時点で良い印象。雰囲気も和やかで良かった。
3万円の福袋は抽選外れて1万円とレジ前の1000円くじx3を購入。
福袋
ジェイスvsヴラスカ(英)
タルキールx3 岸辺出たよ
モダマス キッカー火力
無地スリーブ青(50枚入)x2
シングル:maze of ith&真鍮の都(アラビアンナイト)どちらもプレイド
くじ
ハズレx3
うん、良いでしょう。
友人はデュエルデッキがソリンvsティボルトでシングルがおば賛美
ひみつに状態とその他気になった店
いくつか福袋購入したので中身晒し
1.秋葉原9階
8時に並んで途中でエターナル、スタン売り切れを聞く。エレベーター勝ち組?
残ってた2500円のカオスドラフトを購入。
BMアフロスリーブ
イーブンタイド(英)
時のらせん(英)
ジャッジメント(英)
目ぼしいカードは イ ラ ク サ の 歩 哨
はい次
2.稲田堤へ初見特攻
まず並ばずに買えた時点で良い印象。雰囲気も和やかで良かった。
3万円の福袋は抽選外れて1万円とレジ前の1000円くじx3を購入。
福袋
ジェイスvsヴラスカ(英)
タルキールx3 岸辺出たよ
モダマス キッカー火力
無地スリーブ青(50枚入)x2
シングル:maze of ith&真鍮の都(アラビアンナイト)どちらもプレイド
くじ
ハズレx3
うん、良いでしょう。
友人はデュエルデッキがソリンvsティボルトでシングルがおば賛美
ひみつに状態とその他気になった店
MO ホリデーキューブ
2014年12月27日MOJO前にMO起動したら増えてたファントムポイントでトーナメントへ
赤と黒の細かい生物集めながら赤単へ収束
R1 赤黒ウィニー
R2 青黒赤ターボニコル
R3 青白飛行
二重詠唱の魔導士構えたままターン終了して負けw
赤と黒の細かい生物集めながら赤単へ収束
R1 赤黒ウィニー
R2 青黒赤ターボニコル
R3 青白飛行
二重詠唱の魔導士構えたままターン終了して負けw
タルキール8-4
2014年11月28日円安と重いクライアントでしばらく離れてたけど久しぶりにプレイ
ドラフトのコラムを読んだ知識がどこまで活きるか
1-1鱗の隊長から白黒ピックしつつスゥルタイ空いてる気配を察した。
しかし完成したデッキは砂塵破とサルカン入れた青抜き4色。
R1 マルドゥ ○○ 1対1交換の末フィニッシャー残して勝ち。
R2 スゥルタイ ○×× ババアの果敢でぴったり削られた。凍氷破強し。
カードパワー高くて楽しいな
リアルは運命再編来たら本気出す
ドラフトのコラムを読んだ知識がどこまで活きるか
1-1鱗の隊長から白黒ピックしつつスゥルタイ空いてる気配を察した。
しかし完成したデッキは砂塵破とサルカン入れた青抜き4色。
R1 マルドゥ ○○ 1対1交換の末フィニッシャー残して勝ち。
R2 スゥルタイ ○×× ババアの果敢でぴったり削られた。凍氷破強し。
カードパワー高くて楽しいな
リアルは運命再編来たら本気出す
BMO行きました
2014年10月25日リアルずっと赤単回してて書くことがないw
大会は自信無くて参加せず友人と買い物だけして撤退。
くじ11回で内訳が
厳島プレイマット1
M12&タルキール1
闇の隆盛4
ホームランド仏1
ダイス3
中身忘れたシングル1枚
プレマ獲得したけど普段使わないから誰かに譲りたい・・
パック剥き選手権は未来予知英買って墓忍びfoil当てたけどヴェリアナには勝てん。
日ならもっと価値付いたなあ
大会は自信無くて参加せず友人と買い物だけして撤退。
くじ11回で内訳が
厳島プレイマット1
M12&タルキール1
闇の隆盛4
ホームランド仏1
ダイス3
中身忘れたシングル1枚
プレマ獲得したけど普段使わないから誰かに譲りたい・・
パック剥き選手権は未来予知英買って墓忍びfoil当てたけどヴェリアナには勝てん。
日ならもっと価値付いたなあ
PTQ Preliminary 2-3
2014年10月10日
レア
ラクシャーサの大臣
汚染された三角州
真珠の達人
嘲る扇動者
爪鳴らしの神秘家
完全なる終わり
死滅都市の悪鬼foil
コモン土地不足に喘ぎつつレア5枚入りのアブザンt嘲る扇動者
R1 5色 ○○
R2 No-show
R3 5色 ××
G1:砂塵破2枚は無理。
G2:殻脱ぎ貼るのが遅くて砂塵破ケアできなくて負け。プレミした。
R4 マルドゥt緑 ×○×
アイノクの盟族とアブザンの鷹匠のコンビ、自分が使われると辛い。
R5 マルドゥt青 ○××
クリーチャーどんどん相討ちさせてて全体修正で決めきれなかった。
攻めてる時と耐える時の盤面の作り方を調節すれば最後勝てたなー
ラクシャーサの大臣
汚染された三角州
真珠の達人
嘲る扇動者
爪鳴らしの神秘家
完全なる終わり
死滅都市の悪鬼foil
コモン土地不足に喘ぎつつレア5枚入りのアブザンt嘲る扇動者
R1 5色 ○○
R2 No-show
R3 5色 ××
G1:砂塵破2枚は無理。
G2:殻脱ぎ貼るのが遅くて砂塵破ケアできなくて負け。プレミした。
R4 マルドゥt緑 ×○×
アイノクの盟族とアブザンの鷹匠のコンビ、自分が使われると辛い。
R5 マルドゥt青 ○××
クリーチャーどんどん相討ちさせてて全体修正で決めきれなかった。
攻めてる時と耐える時の盤面の作り方を調節すれば最後勝てたなー
タルキールプレリ スイスドラフト
2014年10月6日寝不足だけど今夜で終わりならやるよ
1-1 鱗の隊長
アブザン意識しつつ白黒カードピック
1-14 アブザンの戦旗。ここで子馬乗り部隊をピックしていれば・・
2-1 サ ル カ ン
お疲れ様でしたー
赤ピックしてマルドゥに走りたい衝動を堪えて白中心にピックして様子見。
緑の変異持ちがそこそこ流れて来るけど何か怪しい。
2-9 ジャングルのうろ穴。初めての土地ピック。アブザンの戦旗あるけどもっと土地欲しい。
3-1 残忍な切断。飛行の対策取れてハッピー。
3-2 不気味な腸卜師。多分アド取れる。
以降アブザン土地を最優先にピック。
R1 5色 ○○
リミテ5色多すぎでしょw 青白フェッチおめでとう。
悪逆な富X=10でよろめく従者と死の投下、族樹の管理人しかめくれなくて助かった。
腸卜師が睨み合ったりgdgdな展開を制したのは時間切れ。
R2 スゥルタイ ×○○
緑黒t青
2本とも相手が土地詰まってる所に死の投下撃って勝ち。
1-1 鱗の隊長
アブザン意識しつつ白黒カードピック
1-14 アブザンの戦旗。ここで子馬乗り部隊をピックしていれば・・
2-1 サ ル カ ン
お疲れ様でしたー
赤ピックしてマルドゥに走りたい衝動を堪えて白中心にピックして様子見。
緑の変異持ちがそこそこ流れて来るけど何か怪しい。
2-9 ジャングルのうろ穴。初めての土地ピック。アブザンの戦旗あるけどもっと土地欲しい。
3-1 残忍な切断。飛行の対策取れてハッピー。
3-2 不気味な腸卜師。多分アド取れる。
以降アブザン土地を最優先にピック。
R1 5色 ○○
リミテ5色多すぎでしょw 青白フェッチおめでとう。
悪逆な富X=10でよろめく従者と死の投下、族樹の管理人しかめくれなくて助かった。
腸卜師が睨み合ったりgdgdな展開を制したのは時間切れ。
R2 スゥルタイ ×○○
緑黒t青
2本とも相手が土地詰まってる所に死の投下撃って勝ち。
ズルゴ鎮座
2014年10月6日KTK Prerelease Swiss Draft
2014年10月4日
川崎FNMのKTKドラフトで2-1した今なら行ける気がする。
1-1 血に染まりし勇者。チケおいしいです
1-2 カードパワーでジェスカイの魔除け。正しいのか不明。
1-3 アブザンの鷹匠。ここで少し白黒意識。
ここから軽い赤のクリーチャーが流れてくるから赤白t黒の予定でピックを進める。
2-1 軍族の解体者。ありがとうございます! 鷹匠スルー
2-7 奈落の総ざらい。チケはとりあえず頂く。 3マナ域鷹匠しか居ないけどマルドゥの軍族長スルー
3-1 マルドゥの魔除け。
スペルとコモン土地が少し足りないまま3マナを補完してマルドゥアグロ完成。
R1 白黒戦士 ○××
ピック次第で目指せてたもう一つの可能性。
ソリンさんと黒来なくて解体者出せない色事故で負け。勇者出しやすいこっちのアーキタイプの方が良かったかな?
R2 マルドゥ ○○
やっぱり色被ってたかー。
谷をかける者がマルドゥの軍族長にがっちりキャッチされて凹む。サイド後は変異増やして少し重めにシフト。解体者で2本ともフィニッシュ。
R3 5色 ○○
メインカラーがわからない。もっさりしてる相手をひたすら殴って勝ち。
除去は豊富に入れてるけど色事故起こしてた様子。
2-1でKTK2パックゲット。プレリ期間にもっとリミテ練習したいな。
1-1 血に染まりし勇者。チケおいしいです
1-2 カードパワーでジェスカイの魔除け。正しいのか不明。
1-3 アブザンの鷹匠。ここで少し白黒意識。
ここから軽い赤のクリーチャーが流れてくるから赤白t黒の予定でピックを進める。
2-1 軍族の解体者。ありがとうございます! 鷹匠スルー
2-7 奈落の総ざらい。チケはとりあえず頂く。 3マナ域鷹匠しか居ないけどマルドゥの軍族長スルー
3-1 マルドゥの魔除け。
スペルとコモン土地が少し足りないまま3マナを補完してマルドゥアグロ完成。
R1 白黒戦士 ○××
ピック次第で目指せてたもう一つの可能性。
ソリンさんと黒来なくて解体者出せない色事故で負け。勇者出しやすいこっちのアーキタイプの方が良かったかな?
R2 マルドゥ ○○
やっぱり色被ってたかー。
谷をかける者がマルドゥの軍族長にがっちりキャッチされて凹む。サイド後は変異増やして少し重めにシフト。解体者で2本ともフィニッシュ。
R3 5色 ○○
メインカラーがわからない。もっさりしてる相手をひたすら殴って勝ち。
除去は豊富に入れてるけど色事故起こしてた様子。
2-1でKTK2パックゲット。プレリ期間にもっとリミテ練習したいな。
kTK 競技シールド初参加
2014年10月4日赤好きだからマルドゥ箱
レア
溢れかえる岸辺
対立の終結
マルドゥの隆盛x2
嘲る扇動者
対立の終結
OK俺の勝ちだ
ひたすら前のめりな純マルドゥで3-1。シールドだと長久強いからgdったアブザンに負けた。
プレリキット買いたくないから次はドラフトかな。
レア
溢れかえる岸辺
対立の終結
マルドゥの隆盛x2
嘲る扇動者
対立の終結
OK俺の勝ちだ
ひたすら前のめりな純マルドゥで3-1。シールドだと長久強いからgdったアブザンに負けた。
プレリキット買いたくないから次はドラフトかな。
マンドリルデックウィン
2014年9月29日スタン楽しい
土地20
森20
クリーチャー28
エルフの神秘家4
サテュロスの道探し4
荒野の後継者4
ティムールの軍馬4
ナイレアの使者4
わめき騒ぐマンドリル4
定命の者の宿敵4
呪文12
神々との融和4
境界の偵察4
倒れたものからの力4
マンドリル使いたい、目の前にストレージがある、
完成。
黒足して死滅都市の悪鬼や残忍な切断も入れたい
土地20
森20
クリーチャー28
エルフの神秘家4
サテュロスの道探し4
荒野の後継者4
ティムールの軍馬4
ナイレアの使者4
わめき騒ぐマンドリル4
定命の者の宿敵4
呪文12
神々との融和4
境界の偵察4
倒れたものからの力4
マンドリル使いたい、目の前にストレージがある、
完成。
黒足して死滅都市の悪鬼や残忍な切断も入れたい
9/20プレリリース 横浜アメニティで2-0-1
2014年9月20日
めっちゃ楽しかった
マルドゥ箱で参加
出たレア
死者の王、ケルゥ
ジェスカイの隆盛
ラクシャーサの死与え
サグのやっかいもの
マルドゥの隆盛
完全なる終わり(プロモ)
デッキはジャンドかマルドゥを検討して戦士シナジー使えるマルドゥを選択。
ざっくりレポ
R1 アブザン ○×-?
勝敗の記憶が曖昧。
壁が堅くて攻め込めない。時間あれば勝てたような気もするが良く覚えてない。
R2 スゥルタイt白 ○×○
探査による不意打ちは中々の脅威。しかしこちらにもアドを稼ぐカードはある。
マルドゥの隆盛とある程度のクリーチャーが並べば押し込んで勝てる。タフネス修整付ける能力がありがたい。
制限時間近くに3本目始める直前から以後デッキを長久抜いて前のめりに変更。これが成功した。
R3 マルドゥt緑 ○○
深夜プレリから続けて参戦で眠そうだった。
G1:土地1で詰まってる隙に付け込んで勝ち。
G2もひたすら攻めて相手の能力腐らせてgg
参加賞+2勝で2パックゲット。血に染まりし勇者ゲットだぜ!
最終的に使ったデッキはマルドゥt青
タップイン7枚でもアグロは行けるもんだ
マルドゥ箱で参加
出たレア
死者の王、ケルゥ
ジェスカイの隆盛
ラクシャーサの死与え
サグのやっかいもの
マルドゥの隆盛
完全なる終わり(プロモ)
デッキはジャンドかマルドゥを検討して戦士シナジー使えるマルドゥを選択。
ざっくりレポ
R1 アブザン ○×-?
勝敗の記憶が曖昧。
壁が堅くて攻め込めない。時間あれば勝てたような気もするが良く覚えてない。
R2 スゥルタイt白 ○×○
探査による不意打ちは中々の脅威。しかしこちらにもアドを稼ぐカードはある。
マルドゥの隆盛とある程度のクリーチャーが並べば押し込んで勝てる。タフネス修整付ける能力がありがたい。
制限時間近くに3本目始める直前から以後デッキを長久抜いて前のめりに変更。これが成功した。
R3 マルドゥt緑 ○○
深夜プレリから続けて参戦で眠そうだった。
G1:土地1で詰まってる隙に付け込んで勝ち。
G2もひたすら攻めて相手の能力腐らせてgg
参加賞+2勝で2パックゲット。血に染まりし勇者ゲットだぜ!
最終的に使ったデッキはマルドゥt青
タップイン7枚でもアグロは行けるもんだ
次期スタンダード妄想デッキ 赤茶単tハサミ
2014年9月11日幽霊火の刃を変異以外に付けたかった
7 Mountain
2 Island
3 Swiftwater Cliffs (KTK)
4 Darksttel Citadel
4 Shivan Reef
4 Temple of Epiphany
2 Ashcloud Phoenix (KTK)
4 Goblin Kaboomist
4 Haunted Plate Mail
4 Ensoul Artifact
4 Ghostfire Blade (KTK)
3 Hammer of Purphoros
4 Anger of the Gods
4 Crater’s Claws (KTK)
3 Shrapnel Blast
2 Sarkhan, the Dragonspeaker (KTK)
2 Chandra, Pyromaster
変わり谷が落ちるのが惜しい。
7 Mountain
2 Island
3 Swiftwater Cliffs (KTK)
4 Darksttel Citadel
4 Shivan Reef
4 Temple of Epiphany
2 Ashcloud Phoenix (KTK)
4 Goblin Kaboomist
4 Haunted Plate Mail
4 Ensoul Artifact
4 Ghostfire Blade (KTK)
3 Hammer of Purphoros
4 Anger of the Gods
4 Crater’s Claws (KTK)
3 Shrapnel Blast
2 Sarkhan, the Dragonspeaker (KTK)
2 Chandra, Pyromaster
変わり谷が落ちるのが惜しい。
MO PTQ Finals
2014年9月7日
デッキ構築始まってから家に帰る予定でちょっと怖かった。
これで負けたらタルキールまでMO止めます。
レア
シヴの浅瀬
ドカーン物
溜め込むドラゴン
霊魂の絆
カロニアのツイングローブ
女王スズメバチ
レア有り2マナ域有りの緑白へすんなり決定。除去薄い以外は満足。
ドカーン物と赤模範のシナジー使いたかったけど他の色が速攻のプールと違うのじゃ。
R1 白緑t青 ××
衆生の熾天使一本に持ってかれた。プリマドックスと起源のハイドラetcのシナジーも入ってるしこの人は強いよ。
R2 緑赤 ○○
飛行でちくちく殴って勝利。霊魂の絆が偉い。
マッチを手早く終わらせて体力温存しつつまだ遠い睡魔を警戒する。
R3 緑黒赤 ××
オーラも付けてない天麗のペガサスで19点削るなんてオラ初めてだあよ。
10マナ注ぎ込める夜火の巨人の前に希望は潰えた。大局はゴリラゲー。
R4 赤緑 ×○×
除去を光の柱しか取ってないことが裏目に出た。
クレンコの処罰者に業火の拳2枚付いたら止まらんて。アーティファクトクリーチャー居ないから!
1-3でドロップ。白のクリーチャーあんまり活躍しなかったし血の誓約3枚出てる黒を選ぶべきだったと反省。
それではおやすみなさい。
これで負けたらタルキールまでMO止めます。
レア
シヴの浅瀬
ドカーン物
溜め込むドラゴン
霊魂の絆
カロニアのツイングローブ
女王スズメバチ
レア有り2マナ域有りの緑白へすんなり決定。除去薄い以外は満足。
ドカーン物と赤模範のシナジー使いたかったけど他の色が速攻のプールと違うのじゃ。
R1 白緑t青 ××
衆生の熾天使一本に持ってかれた。プリマドックスと起源のハイドラetcのシナジーも入ってるしこの人は強いよ。
R2 緑赤 ○○
飛行でちくちく殴って勝利。霊魂の絆が偉い。
マッチを手早く終わらせて体力温存しつつまだ遠い睡魔を警戒する。
R3 緑黒赤 ××
オーラも付けてない天麗のペガサスで19点削るなんてオラ初めてだあよ。
10マナ注ぎ込める夜火の巨人の前に希望は潰えた。大局はゴリラゲー。
R4 赤緑 ×○×
除去を光の柱しか取ってないことが裏目に出た。
クレンコの処罰者に業火の拳2枚付いたら止まらんて。アーティファクトクリーチャー居ないから!
1-3でドロップ。白のクリーチャーあんまり活躍しなかったし血の誓約3枚出てる黒を選ぶべきだったと反省。
それではおやすみなさい。